App Tracking Transparencyは、Appleが発表したプライバシー強化のための新しいポリシーおよびフレームワークのことを言います。
AppleはiPhoneやiPadといった端末に「IDFA」と呼ばれる広告識別子を割り当てています。IDFAはユーザーの「アプリ内のどの広告をクリックしたのか」「何に対して支払いを行ったのか」という行動を追跡するために使われるもの。このような追跡は、ユーザーに効果的な広告を表示することを目的としています。
しかし、上記のような追跡は、ユーザーのプライバシーを侵害することから近年は問題視されるようになってきました。そこでAppleはiOS 14.5から、アプリの開発企業や広告会社などがIDFAを使う時には、事前にユーザーの許可を必要とする形に、運用を変更すると発表。新しい運用で開発者が利用することになるフレームワークがApp Tracking Transparencyと呼ばれます。
Appleの開発者向けウェブページでは、「あなたのアプリがエンドユーザーのデータを集めて、アプリとウェブサイトを横断した追跡を目的としてデータを他企業と共有したい時は、App Tracking Transparencyのフレームワークを使わなければなりません」と記されています。
App Tracking Transparency | Apple Developer Documentation
https://developer.apple.com/documentation/apptrackingtransparency
アプリ開発者はApp Tracking Transparencyに備えて、自身のAPIとSDKを確認しユーザーにIDFAの使用許可を求めることができるかを確認すると共に、利用しているサードパーティーのSDKやAPIについても確認すべきとのこと。サードパーティーのコンポーネントがユーザーの許可無くIDFAにアクセスしようとすると、アプリ自体がバンされる可能性があります。
なお、AppleはIDFAを使わずに広告キャンペーンの効果を測定するためのツールとして、SKAdNetworkを公開しています。
SKAdNetworkについてはここから確認可能です。
広告媒体資料のパスワードを入手するにはここをクリック分かりづらい広告・アドテク・マーケティング用語の解説ページはここから
