CROは「Conversion Rate Optimization」(コンバージョン率の最適化)を意味する言葉です。
コンバージョンは、ウェブサイトを訪れた人がウェブサイトが目標とする行動を達成することを意味します。例えば、通販サイトであれば「商品の購入」が最終的なコンバージョンの1つになります。そして、ウェブサイトを訪れた人のうち、コンバージョンを達成する人の割合を「コンバージョン率(CVR)」と呼びます。
ネットサービスを運営するウェブサイトや通販サイトはさまざまな方法でコンバージョン率を高める必要があり、このためのプロセスがCROです。
CROには段階があり、主に「コンバージョン率の追跡」「コンバージョン率を高める方法の仮説を立てる」「テストを行う」「結果を分析する」という流れで繰り返されます。
CROを理解する上で知っておくべき内容は以下から読むことが可能です。
CROと似た概念にSEO(検索エンジン最適化)があり、両者は重複する点もありますが、CROの改善を行うことが検索エンジンのアルゴリズムに悪影響を及ぼすこともあり、両者の目標が一致しないケースも存在します。
・関連記事
CVRとは何ですか? | GIGAZINE.BIZ
分かりづらい広告・アドテク・マーケティング用語の解説ページはここから
